はい、栗本動物病院です。

東京都小平市の栗本動物病院です。ときどき更新しています。

ねこさんの梅雨支度

# 梅雨 #皮膚トラブル #猫
とんでもないことになっていますね!
G7、こんな展開になるなんて、予想していた人はいなかったのではないでしょうか。
きっと後年の歴史の教科書に載るんだろうと思います。
願わくば、第二次大戦を本当の意味で終わらせて 世界平和をもたらしたサミットとして、語り継がれていけばいいですね。


そんな日々ですが、沖縄・奄美は梅雨入りの一報が。
例年よりも遅めだそうですよ。
九州から関東は例年並みだそうですから、6月上旬から中旬に梅雨入りするのでしょうね。
季節は確実に 前へと進んでいます。


雨の季節の前に、衣替えや大物洗いを済ませておく…いわゆる 梅雨支度をされるみなさまも 多いのではないでしょうか。
1号も、梅雨支度というと大袈裟ですが、一応セーターやあったかマットレス、毛布などは 洗って毛玉を取ってしまっておこうかなと考えています。
そんな 梅雨支度。
どうぶつたちにとっても、備えは大切です。
特に、猫さんは、もともと砂漠の出身で、湿気の多い環境にいるとストレスを感じることがあります。
快適に過ごせるような、梅雨対策が大切ですよ。


まずは、ねこさんの居場所です。
梅雨の時期は室内の湿度が上がってしまうため、猫さんのベッドや遊び場所にも湿気がこもりやすくなります。
ベッドは通気性の良い素材を使用し、定期的に洗濯して清潔に保ちましょう。
また、移動できそうなお気に入りのラグや爪とぎ場所などがあれば、できるだけ湿気の少ない場所に配置して 換気を心がけましょう。


猫さんの毛並みのケアも大切です。
湿度のせいで、体毛が湿気を吸収しやすくなります。
これによって、カビなどによる皮膚のトラブル発生のリスクが高まるんですね。
定期的なブラッシングでねこさんの毛並みを清潔に保ち、皮膚トラブルを予防しましょう。


また、猫さんのストレスを軽減するために、遊びやリラックスの時間をしっかりと取るようにしましょう。
本来、猫さんは家の中でも適度な運動やストレッチが必要ですが、梅雨時期は運動量が減ってしまうことがあります。
おもちゃやキャットツリーなどで 運動やストレス解消ができるといいですね。


そうそう、梅雨時期は、細菌の繁殖も 速くなりますから、食事にも 注意が必要です。
一度で食べ切れなかった分は すぐに下げましょう。
猫さんの場合、決まった食事時間を設定せず、ダラダラと食べられてしまう生活を続けていると、糖尿病にもかかりやすくなりますよ。
そして、食器を清潔に保つことも とても重要です。
都度、消毒…まではいきませんが、しっかりと洗うようにしてくださいね。


梅雨支度というと 大袈裟ですが、ちょっとしたポイントを押さえるだけでも、梅雨時期の快適さは 大きく変わります。
そして、もし、ねこさんの様子や行動に変化があった場合は、暑い夏になる前に、早めに動物病院を受診してくださいね。
あなたのご来院、お待ちしています。