はい、栗本動物病院です。

東京都小平市の栗本動物病院です。ときどき更新しています。

保護すべき?ヒナや子猫の助け方

梅雨入りも近いか?と、思わせるような曇り空です。
そんなここ数日、続けていただいたご相談があります。
「野鳥のヒナ/子猫が落ちているが、拾ったほうがいいでしょうか?」というもの。
結論から言います。
拾ってはいけません。

電話をくださる方は、ほとんどが善意の塊です。
とっても弱ってるように見えるんです、うずくまって助けを求めているんです。こっちを見て、助けてって言ってるみたいで…。
切々と訴えて来られる方も多いのですが、拾ってはいけないんです。

f:id:kurimotoah:20170525205656j:image

お願いだから、拾わないでください。

野鳥のヒナ。
実は、彼らは今、飛び方の練習中なんです。
まだ長いこと飛べない、親鳥のようにうまく飛べないヒナたちは、地面に降りて休んでいることが。
でも、ただちょっと休憩しているだけなのに、ケガをして飛べない状態と見間違えられてしまうんですね。
明らかにダラダラと血が出ているとかいう状況でなければ、野鳥のヒナの保護は必要ないんです。
そっと離れて、見守ってあげてください。

子猫。
子猫が一匹だけウロウロしてる!保護しなきゃ!という方、よくいらっしゃいます。
実は、彼らは、育児放棄されたり迷子になってしまったわけではなく、親についていっているんです。
ただ、親は動きがすばやく、逃げるのも隠れるのもうまいので、子猫が目立ってしまい、ひとりぼっちに見えてしまうんですね。
ひとりぼっちに見える子猫にも、保護は必要ないんです。
そっと離れて、見守ってあげましょう。

必要もないのに保護してしまうのは、親から子どもを引き離すこと、誘拐と同じです。
善意から保護しようとしたのに、却って親子に悲しい思いをさせてしまったとしたら?
本末転倒ですよね。
保護したほうがいいのか?しなくてもいいのか?
実は、簡単に見分ける方法があります。

保護したほうがいいのかな?と迷う場合、保護は必要なし!です。

明らかに血がダラダラ出ているとか、大きなカラスなんかにいじめられているとか。
そんな状況だったら、保護すべき?助けてあげたほうがいいかな??なんて、迷いませんよね。
でも、地面にうずくまっていて、顔を上げてこっちを見てる。痩せてるようにも見えるけど、汚れてるだけかも。
保護すべき?それとも、保護はいらない??と迷ったら。
それは、保護は必要なし のサインです。

そっと離れて 遠くから見守る助け方もあります。
なんでもかんでも、やたらに手を出すだけが 保護 ではないんです。
保護したつもりで 誘拐したあげく、家がペット禁止だからと 猫カフェへ持ち込んだり、置き去りにしていく人すらいるそうです。
そして、いいことした!小さな命を保護して救った!私優しい!と 自己満足…
そんなの、誰も幸せになりませんよね。

保護すべきか迷ったら、手は出さない。
手を出すのなら、一生面倒を見る。
それができないなら、遠くから見守る。
そういう保護の仕方もあります。
あなたの善意は、決して無駄にはなりませんよ。

皮膚病のケアには薬浴がおすすめ!当院おすすめのシャンプーあります!

お暑うございます…
暑い暑いといいながら、また風邪を引いている 1号。
風邪菌なのか、ウイルスなのか、保育園株はほんとに強毒型ですね。

さて、そんな 暑い日が続くと、てきめんに増えてくるのが 皮膚病。
なかでも、黒や茶色など、毛の色の濃い子は 一般的に皮膚が脂っこい子がおおいと言われています。
そうした 皮脂 をエサにしている ばい菌がもっともイキイキとしてしまうのが、この時期。
真夏ほど暑くなると、こういった菌も 活動が鈍るのですが、今くらいの暑さ、梅雨どきの湿度が 彼らの大好物です。

はじめは ちょっと掻くくらいだったのが、気がついたら四六時中搔いていたり。
目を離すと、ずーーーーーっと かゆい場所をかじっていたり、なめていたり。
やたら頭を振って、耳をバタバタっとしたり。
心当たりありませんか?
それ、皮膚病のサインかもしれませんよ。

この時期の皮膚病は、かかりやすくこじらせやすいんです。
それは、ばい菌の活動が活発になっているから。
普段だったらすぐ治ってしまうような ちょっとした引っかき傷に、ばい菌が入り込んで皮膚病を起こしたり。
菌が皮膚のうんと深くまで入ってしまって、塗り薬では太刀打ちできなくなってしまったり。
今朝は1箇所だったはずの皮膚病が、仕事から帰ってきたら 無数に増えていたり…
ばい菌というのは、倍々ゲームで増えていきますから、一度入り込むと 爆発的なんです。
ひどくなってしまうと、長めにおくすりを飲まなければならなかったり、数日おきにシャンプーしないとならなかったり。
皮膚病にかかってしまった本人はもちろん、飼い主さまもたいへんです。

そうならないためにも、大切なのは予防のケア。
実は、掻くしぐさが目についてきたら、もう やや遅かった… と考えていただいたほうがいいんです。
痒がる前から、皮膚の状態を整えてあげることが 何よりも大切。

そのために、当院では専用のシャンプーを使った薬浴をおすすめしています。
当院で使っているシャンプーをお分けして、おうちでやっていただくこともできますし、行きつけのサロンのある子は シャンプー持ち込みでプロにお願いするのも方法です。
シャンプーはどうしても からだに負担がかかりますから、プロに迅速丁寧に終わらせてもらうのが いちばんおすすめです。
皮膚の症状がひどく、他のサロンさんで断られてしまった子、ダニのいる子、心臓病などの病気で シャンプーのリスクが高い子は、プロ中のプロ・当院のチームトリミングが ご対応いたします。

シャンプーで皮膚病の改善を狙うときは、皮膚の状態に合ったものを使うことと、きちんと乾かすことが 何よりも大切です。
人間の美容師さんや皮膚科の先生も よく言われることですが、実は ちゃんとほんとうに 髪を乾かす ことができている人って とても少ないのだそう。
まだ皮膚が湿っている状態で 乾かす作業を終わらせてしまうと、皮膚病が却って悪化してしまうことも とても多いんだそうです。
でも、美容師さんや先生の言ったとおりにしたのに治らない!ヤブだ!と 転院してしまう人がたくさんいるのだとか。
自分の髪をきちんと乾かし、頭皮の状態をよくする。
それすらもなかなか難しいのに、乾かしを嫌がって逃げまわるような子の全身を きちんと乾かすことが、いかにたいへんか。
そう考えれば、プロにきちんと薬浴シャンプーしてもらうのが最善…と おわかりいただけると思います。

皮膚病の子や 持病のある子は 当院へ。
そうでない子は、行きつけのトリミングサロンに まずはご予約を。
それから、薬浴シャンプーを当院に取りに来てください。
一度皮膚を整え、ばい菌をリセットすれば、うまくいけば今年は 皮膚病なしで夏を越せるかもしれませんよ。
あなたのご来院、お待ちしています。

そろそろ時期です。フィラリアのおくすり、始めましょう!

お天気に恵まれまくった ゴールデンウィークでしたね!
9連休を満喫した方から、休みなしで駆け抜けた方まで、さまざまいらっしゃるかと思います。
1号は 案の定子どもが発熱。
ゴールデンウィーク中もやってる病院を探し歩いてハシゴするなどして、看病ウィークを満喫しました。( TДT)

f:id:kurimotoah:20170509183808j:image

GW突入を祝ってとんかつを。美味しゅうございました☆

さて、5月といえば そろそろフィラリア予防をスタートする時期です。
フィラリア予防のおくすりにはいろいろあり、つけるタイプや飲ませるタイプ、食べさせるタイプなどがありますが、
ノミ・ダニのくすりとひとつになって 食べさせるタイプが 当院のイチオシ。
なんせ、つけ忘れ・飲ませ忘れが減りますから。
おまけにおいしいようで、好き嫌いの激しいうちの子でも置いておいたら食べてくれました!と 患者さまからの評判も上々なんです。
体重の変化があまりない子は、半年分 まとめてお出しすることもできますので、さらに手間を省けます。
フィラリアのおくすりって、毎月のことなので。
手間なく確実に がいちばんですよね。
無理やり捕まえて 押さえつけて飲ませるより、喜んで食べてくれるほうがいいのは、みなさん同じはず。

そして、シェルティちゃんや コリーさん、結石体質の子など、このおくすりが選べない子も 当院ならば心配ご無用。
体質にばっちり合った いちばんいいおくすりを ご用意しますのでね。

フィラリア予防で大切なのは、忘れないことと 切らさないこと。
当院患者さまには、お知らせのおハガキもお送りしています。
命に関わる病気に かかってしまわないように、確実に予防をしていきましょう。
当院なら、検査ナシの年で、体重も安定している子は、本人の来院不要。
お仕事帰りなどに お立ち寄りいただければ、すぐにおくすりをお渡しできますので、お気軽にご来院ください。

あなたのご来院、お待ちしています。

狂犬病予防注射は、手間なく済ませましょう!

何度かの春の嵐を経て、桜もすっかり 葉桜になってしまいましたね。
当院前、五日市街道の桜並木も、一面のみどりに変わりました。

f:id:kurimotoah:20170427072828j:image

エーッ 桜 もう終わっちゃったのーっ??

 

さて、狂犬病予防注射の時期です。
今年分の小平市の集合注射は もう終わってしまっていますし、全国的にも集合注射の終わっているところが多いですね。
そうなると、動物病院で受けることになります。
動物病院も まあたくさんあるんですが、当院がオススメしたいのは、「手続きが病院で完了する」病院。
というのも、「注射は病院で打つけれど、手続きは自分でやってね!」というスタイルの病院さんもあるんですが、この手続きというのがとにかく面倒なんです。

だいたいは、市役所や保健所に窓口があるのですが、まずどこが窓口なのかよくわからない。
というか、そういうところって、そもそもやってるのは平日のみ、朝の9時から夕方5時で融通は効かず、さらにいうとお昼休みはきっちり1時間、その間は対応してくれない…のが普通ですよね。
さらに、間違った窓口へ行こうものなら、犯罪者を見るような目で「うちじゃありませんから」とけんもほろろ。
じゃあどこへ行けばいいですか?と聞いても、「うちじゃありません」の一点張り。
やっと正しい窓口へたどり着いたと思ったら、同じように狂犬病予防注射の手続きをしようとする飼い主さんで大行列、いったい何時に手続きが終わるやら…ああもうすぐ保育園のお迎えの時間…せっかくの有休なのに…

なんてことにならないために。
手続きを代行している病院がおすすめなんです。

当院はもちろん、お手続きを代行しています。
みなさまのご要望にお応えして、小平市だけでなく、小金井市も代行していますから。
みなさんは、ただ連れてきていただくだけで大丈夫なんです。
おハガキがあるほうが 話は早いのですが、なくても対応していますので ご安心を。
切手代だけ ご負担いただければ、ご自宅への郵送も対応しています。
つまり、当院まで取りに来ていただく必要すらない ということなんです。

実は、さらにいいことがまだあるんです。
当院で注射をしますと、カルテに記録が残ります。
ペットホテルやドッグラン、外国にわんちゃんを連れていくときなど、意外に済票ではダメ、紙の証明書が必要です…という場合は多いのですが、そんなときにも記録があれば、証明書をすぐに発行できます。
これが、公園での集合注射や 病院さんによっては、市役所へ行けだの、いや保健所へだの、いやいやうちでは証明書の発行はしてませんから諦めて…なんて、揉めることも多いもの。

手間なく、あとあとの面倒もなく、サクッと狂犬病予防注射を終わらせて、憂いなくゴールデンウィークを楽しみたいあなた。
当院にお申し付けください。
ゴールデンウィーク中、他のわんちゃんやちびっ子にしつこくしつこくからまれ、たまらず歯を立ててしまった…なんて事故もよく聞きます。
血が出たんですけど病院がやってないんです、先生どうしよう!と駆け込んでくる方も。
そんな事故があったとき、咬んでしまった子がもし狂犬病予防注射をしていなければ…
わんちゃんは殺処分、飼い主さまも傷害や狂犬病予防法違反などの罪に問われるといった事態だって、充分ありえるんです。

どうせ打つなら、ゴールデンウィーク前であまり混んでいない いまがチャンス。
狂犬病予防注射は、手間なく、憂いなく。
あなたのご来院、お待ちしています。

 

春?夏??迷ったら冷房!

一気にあったかくなりました!

f:id:kurimotoah:20170419180816j:image

母校の桜並木です。
身体はこの急な変化についていけないから、体調管理に注意しましょう…なんて、呼びかけられていますね。
ついていけないのは、私たちだけではないんです。
どうぶつたちも同じ。

こんなに一気にあったかくなると、換毛(かんもう)といって 冬毛から夏毛への生え変わりも 間に合いません。
つまり、真冬の服装のまま 気温だけが26度になっちゃった…ということ。
危険です。
熱中症のリスク、ぐんと高まっていますから、ちょっとのおつかいの間も、油断は禁物。
風通しよく 涼しくしてあげてください。
どうしても 難しい場合、真夏と同じく 冷房も使ってあげてくださいね。

実は、むちゃくちゃ暑い時期って 意外に熱中症は少ないんです。
あまりにも暑い時期は、普通に冷房を使いますし、熱中症にならないよう気をつけますからね。
ほんとうに危ないのは、いまみたいに いきなり暑くなった春〜初夏や、晩夏のころ。
ちょっとした油断が、熱中症を招くんです。

こないだまでコタツにもぐってふるえていたのに…と お思いかもしれませんが、ほんといきなり暑くなってしまいましたから。
日中、日当たりのいいおうちにお住まいの方は特に、4月だけど…とためらわず、冷房を使ってください。
生死を分けますのでね。

上着無しで お出かけするなら、冷房を ピピッと してってください。
そうそう、当院は 上着無しでもご来院いただけますよ。
あなたのご来院、お待ちしています。

桜の下のアレ。宴のあとにご用心!

別れあるところ、出会いあり。
この春は、ぴったり1000人の 新しい獣医師が社会に羽ばたきました。
最初は緊張に震えた足も、うまく言葉が出てこなかった口も、今では遠い昔。
獣医師として 仕事をしていくうち、1号のようにふてぶてしく…いえ、頼もしくなりますから。
温かい目で 見守っていただきたいと思います。

さて。
新しい人間関係あるところ、飲み会あり…ですよね。
日本のように、公園など お店でない場所でお酒を飲んでいい国というのは、実はとても少ないんです。
桜の下で、咲き誇る花を愛でながら、新しく出会った人と美味しいお酒を嗜む…
これぞ大人の人間関係の築き方 って感じがします。

f:id:kurimotoah:20170412182243j:image

こういうのを見ながら 飲みたいんですよねえ。

そんな、大人のお付き合い。
気合入れて場所取りして、近くの有名店から焼き鳥串100本、さあ今日は無礼講ですどんどん飲みましょう!なんて場合もあれば、
通りすがりに見つけた桜並木、おやあそこにちょうどいい感じにコンビニが。こりゃいいや、ビール片手にホットドッグでも食べちゃおうかな、そりゃいい考えですね部長、お伴します!なんてパターンも。
いい感じに盛り上がって、二次会だーお店に入るぞー!着いてこい!!となり、ヤッターッとバンザイした勢いで、片手に持ってたその串をそのへんにポイッ。
翌朝、お散歩で通りかかったわんちゃんが 、美味しそうなニオイのその串を飲んでしまってさあ大変!

…なんてことにも つながりかねません。
この時期、わんちゃんと桜の下を歩くときには、 特に注意が必要です。
実際、串などを飲み込んでしまって 手術になるのは、お花見の時期や夜祭りの時期が多いんです。
串をポイ捨てする人が 当然いちばん悪いのですが、自衛もたいせつ。
特に、拾い食いする傾向のある子は 要注意ですよ。

串のように尖ったもののを飲み込んでしまった場合、内視鏡で取り出すのはかえって危険。
手術になる場合がほとんどです。
いっぽう、ラムネのビー玉や トウモロコシの芯など、取り出すときに刺さりそうにないものであれば、おなかを開かず 内視鏡で取りだせてしまうかも。
いずれの場合も、突き刺さったり 詰まってしまえば 即 命に関わる緊急事態。
気づいた時点で 最寄りの動物病院に駆け込んでください。
当院は、近くに新小金井公園があるためか、毎年のように こういったトラブルで駆け込んで来られる方がおられます。

ふだん拾い食いなどしない子でも、お腹の空いたときに 目の前に美味しそうな匂いのものがあれば つい 口に入れてもおかしくありません。
そんなタイミングで コラ!なんて言われて、ビックリして 飲み込んでしまうこともあるんです。
この時期のお散歩では、ふだん以上に わんちゃんの様子に気を配って、リードも目も 離さずいきましょう。
もしも のときは…
慌てず、まずは、
042-323-4567 へお電話くださいね。

 

キャンペーン、まだ間に合います!残り2日のお得を見逃さないで!!

ただいま、キャンペーン開催中で 大賑わいの当院。
まだ間に合います。
フィラリア検査に ちょこっとプラス、で 健康診断がついてくる、とってもお得なキャンペーン。
3月末までの 期間限定です。お見逃しなく!!

さて。
3月といえば、最終回ラッシュですね。
NHKの朝ドラや、夜のニュースも キャスター変更前の最終回。
そんな中、8年続いた ひとつの番組も 最終回を迎えました。
NHKの 「投稿DO画」という番組です。

最終回、当院スタッフは みんなテレビに釘付けでした。
それは、すっかり有名になった 当院患者さまの鈴木シバちゃんが特集されていたからです。

f:id:kurimotoah:20170330161036j:image

2010年ごろの シバちゃん。

今よりだいぶ 若い感じですね。
爪切りの苦手なシバちゃん、投稿DO画に出る前から、長年当院に通ってくださっているのです。
おかあさんが引退を決め、シバちゃんが看板犬を勤めていたお店はなくなりましたが、今もシバちゃんは元気にしていますよ…という内容で、シバちゃんの魅力全開の素敵な内容でした。
http://toukou.nhk.or.jp/doga/sp/broadcasts/newly/page:1
そんな かわいいシバちゃん特集の最終回は、こちらから ご覧いただけます。

投稿DO画は、「4時も!シブ5時」の金曜に移動することになったそう。
いつかまた シバちゃんの近況が伝えられることがあるかもしれません。
これからも、注目の番組ですね。

有名わんこも、我が家のアイドルも。
あなたのご来院、お待ちしています。