いよいよ、冬の足音が聞こえてきました。
とはいえ、わんちゃんたちとお散歩に出かけると、まだ秋の空気も感じられる この時期。
今日は、わんちゃんのワクチン接種について少しお話しさせていただきます。
春に狂犬病ワクチンを接種したわんちゃんたちは、そろそろ半年が経とうとしていますね。
今年忘れちゃった!というみなさんや、もともと秋接種にしてます〜というみなさんには、そろそろお知らせが届いているかもしれません。
生後1年以内のわんちゃん以外は、狂犬病ワクチン接種のタイミングは年に1度が基本ですが、
適切なタイミングでの接種が 健康管理にとってとても重要です。
当院では、いつでもワクチン接種が可能です。
また、特に小平市や小金井市にお住まいの皆様には、市への手続き代行も行っておりますので、お気軽にご相談くださいね。
また、今年の混合ワクチンがまだのわんちゃんはいませんか?
これから冬に向けて、わんちゃんが外に出る機会が減ると考える方もいらっしゃるかもしれませんが、
実は冬こそ ドッグランやペットホテルを利用する機会が増える季節でもあります。
年末年始にお出かけを予定している方も多いのではないでしょうか?
わんちゃんを預ける際には、ワクチン接種の証明書が必要な施設も多いですから、ぜひ 計画的に進めていきましょう。
そして、ワクチンを接種するメリットについて 改めて。
ワクチンを接種することで、わんちゃんの健康を守るだけでなく、周りのどうぶつたちや飼い主のみなさんにも 安心してもらうことができるのが、最大のメリットです。
例えば、ドッグランなどで他のわんちゃんと触れ合う機会がある場合、きちんとワクチンを接種していることで、感染症のリスクを減らすことができ、楽しい時間を安全に過ごすことができますよ。
ふざけすぎてお子さんに歯が当たってしまった!なんてとき、狂犬病ワクチンを打ってなければ、10万円くらいする特殊治療が必要になってしまう場合も。
健康保険は効きませんから、全額飼い主さんの負担になりますし、双方ともに負担は大きいですよね。
また、寒い季節はどうしても体調を崩しがちな時期でもあります。
しっかりとワクチンを接種しておくことで、体がウイルスや細菌に対する抵抗力を持ち、わんちゃんが健康で過ごせる可能性が高まります。
年末年始を家族や友人と一緒に過ごすためにも、そして、わんちゃん自身が元気に冬を迎えられるためにも、必要なワクチンの準備を お忘れなく!
当院では、みなさんとわんちゃんが快適で安心できる冬を迎えられるようお手伝いしています。
どうぞ、わからないことや不安なことがあればお気軽にご相談くださいね。
みなさんのご来院、お待ちしています。