はい、栗本動物病院です。

東京都小平市の栗本動物病院です。ときどき更新しています。

スポーツドリンクはペットにもいいの?水中毒にご用心

つい 先日のこと。
某イベントのお手伝いで、着ぐるみに入って キャラになりきってきました。
身長の低い1号、あなたが入ると着ぐるみが一段と可愛くみえる!と、お墨付きをいただいてきましたよ。


それにしても、着ぐるみの中というのは暑いです。
中の人 になるにあたって、経験者のブログなどを読みあさって覚悟はしていましたが、だいたいその5倍は暑いように感じました。
たまーに、なら、サウナのごとく汗をかくので、むちゃくちゃデトックスできて悪くはないですが、しょっちゅうとなると…
1号は やはり着ぐるみよりも 本物の犬のほうが好きだな と思いました。


そんな、暑い暑い着ぐるみ。
何よりも大切なのは、やはり水分補給だそうで、1号もかなり飲みました。
スポーツドリンク。
汗をかく という表現では足らないくらい、汗をかきますのでね。
経験者の人たちが 「もういいかな、と思ってからあとひと口の「追いスポドリ」が大事!」と言う意味が よくわかりました。


そうやって、水分をガンガン摂取していると、ふと 頭をよぎるのは、水中毒 という言葉。
これは、汗をかいて体から 水分といっしょにミネラルやイオンが出て行っているのに 水だけを飲み続けると、ミネラルバランス、イオンバランスが崩れるので 体調を崩してしまう…というものです。


ミネラルやイオンというのは、細胞のかたちを保つためにとても大切なはたらきをしていますから、このバランスが崩れるということは、細胞のかたちがおかしくなってしまうわけです。
細胞は、レゴやブロックにたとえられることが多いのですが、レゴやブロック(細胞)のかたちが変わってしまうと、お城や飛行機(体や臓器)のかたちが保てなくなったり、機能が果たせなくなったりします。
いわゆる 多臓器不全 という状態になりますから、すぐに死につながる おそろしい事態なのですね。


少し前までは、あまり話題にはなっていませんでしたが、最近はよくテレビやネットニュースなんかで 取り上げられるようになってきました。
やはり、熱中症を避けようとするあまり、水をがぶ飲みして 水中毒になってしまう人が多いのですね。


テレビなどでは、水よりもスポーツドリンクを!とか、塩飴、梅干しなどもいっしょに取って、と 伝えています。
では、どうぶつたちはどうでしょう。
お散歩中、のどが乾いただろうからと水を飲ませると…あれ、いつもより長く飲んでいるんじゃない?こんなに一気に飲んで、大丈夫?
なんて、心配になったりしませんか。


わんちゃんやねこさんは、汗をかきません。
ですから、わたしたちのように 汗といっしょにミネラルやイオンが一気に出て行く ということはないんです。
言い換えれば、人間よりは 水中毒になってしまうリスクは低いんですね。
とはいえ、あまりにも一気に水を飲むと、やはりミネラルバランス、イオンバランスは崩れてしまいます。
それに、「こんなに一気に飲むと、水中毒になってしまうかも…まだ飲みたいけど止めておこう」と セルフコントロールすることができないので、暑い日や、走ったりなどして いつもより喉のかわいたときに、ついつい一気に水を飲み過ぎてしまう可能性もあります。


いちばん手軽な対策は、やはり ただの水ではなくて、ミネラルやイオンが含まれたものを飲ませること。
わたしたちがふだん飲んでいるスポーツドリンクは、どうぶつたちには濃すぎるので、水で薄めてあげるのがいちばんおすすめです。
そのときには、レモン味などのついていない、できるだけプレーンなものを、少なくとも、倍以上には 薄めてあげてくださいね。
1号家のシェパードには、ポ●リや●クエリアスをあげていました。
それと、糖尿病や 尿結石、腎臓、肝臓、心臓などに病気のある子は、かかりつけの先生に相談してから。
こういった病気のある子は、病気のせいですでに バランスが変わっていることが多く、薬や食餌で調節していることも多いんです。
そこへ、スポーツドリンクやイオン飲料などを飲ませてしまうと、またバランスが変わってきてしまいます。
飲ませてしまうと、病状が安定しなくなってしまう可能性がありますので、必ず先生に相談してくださいね。
尿結石の子は特に、ミネラルが芯になって 石が大きく、詰まりやすくなってしまったりしますから、注意が必要です。


こうやって気をつけていても、もし、水中毒や、熱中症かも!?と思うことがあったら。
それは、緊急事態ですから、ためらわず 近くの動物病院に駆け込んでください。
車で30分かけていつもの病院へ…ではなく、走って5分で着く 最寄りの病院へ。
こういった緊急時には、どこの病院へかかるか?より、いつ病院へかかったか?が、結果に直結しますからね。


暑い暑い夏。
それでも、一昨日の7日には 立秋を迎えており、季節はたしかに 秋、そして冬へと向かって進んでいます。
小さな工夫で、少しでも快適に、過ごしやすくしたいですね。
あなたのご来院、お待ちしています。