はい、栗本動物病院です。

東京都小平市の栗本動物病院です。ときどき更新しています。

打てます!狂犬病予防注射

春の陽気に油断したせいでしょうか。
お腹の風邪で 一週間トイレにこもりきりだった1号です。

ちょっと痩せた気がしなくもないので、このままなんとか痩せていきたいなと思っています。

f:id:kurimotoah:20170323071657j:image

治癒のきっかけは 宇都宮餃子。最高に美味しかったです。

そんな春。
狂犬病予防注射のおハガキが 届き始めました。

狂犬病予防注射は、狂犬病予防法という法律で、毎年一度打つこと、と決められています。
毎年春になるとおハガキがくるのは、このためです。
でも、狂犬病ってもう50年以上日本で出ていないのに、どうして毎年毎年打たなくちゃならないの?
と、思いますよね。
それは、もし日本で狂犬病が出てしまっても、たいせつな家族を殺されなくて済むようになんです。

かつて、狂犬病が日本で蔓延していたころ。
狂犬病をなくすためにと、狂犬病予防注射を打っていない、たくさんの犬たちが殺されました。
病気である、ないにかかわらず、狂犬病予防注射を打っていない子、打ったことを証明できない子が、みんな殺されたんです。
狂犬病予防注射さえ打っていれば、殺されずに済んだ子たちでした。
いま、日本に狂犬病がないのは、そんな子たちの犠牲があったからなんです。

でも、いま、海外からたくさんの人やもの、どうぶつたちが入ってきています。
どうぶつたちは 農水省厚労省が検疫していますが、人やものはどうでしょう。
自分の国で 狂犬病にかかった人が、潜伏期間のあいだに日本に来たら?
その人が日本で発病したら、狂犬病ウイルスを国内にまきちらす可能性も 十分あるんです。

狂犬病がもし出たら、ワクチンを打とう…とお考えの方。
日本に、いまどれくらい狂犬病ワクチンの備蓄があるか、ご存知ですか?
もし、日本で狂犬病が発生したら、まず人間に打つ分だけで、在庫は底を尽きるでしょう。
ペットに打ってもらえる可能性はほとんどありません。

狂犬病が出てからでは遅いんです。
出る前に注射を受けておく。
注射を受けて、証明書をもらう。手元に証明書や、注射済票を持っておく。
それが、家族を護る方法です。

今なら、病院はあまり混み合いません。
長時間待たされたくない、という方は今のうちですよ。
血液検査キャンペーンもやっていますから、お得にフィラリア検査も受けられます。
一度にぜーんぶ、お得に済ませるなら いま。
あなたのご来院、お待ちしています。

 

どうぶつたちも引っ越し支度。紹介状をお持ちください!

花粉舞い散る毎日です。
自分のクシャミで 目が覚める朝…
( >д<)、;’.・

f:id:kurimotoah:20170310201501j:image

花粉が飛んでなければ 最高なんですけど。

さて(鼻をすすりながら)
春といえば、新生活。
引っ越しの時期ですね。

当院は、お歳の子や持病のある子のペットホテルを承っています。
荷物を運びだすあいだなど、半日や短時間のお預かりも対応していますので、ご相談ください。

そういった、お歳の子、持病のある子には特に大切になってくるのが、新居での新しいかかりつけ医探し。
院長や わたしたち代診獣医師たちがご紹介できるような病院さんが お近くにあればいいのですが、そうもいかない場合も。
そんなとき、重要になってくるのが、紹介状です。
紹介状には、持病の経過や 飲んでいるくすり、いままでの検査の結果などを書いてお渡しします。
引き継がれる先生が、当院と飼い主さま、わんちゃん・ねこさん本人とで 病気と戦ってきた想いを受け取っていただけるように、熱い想いを込めまくて書くため、ときどき我ながら熱いぜ…となり、頭を冷やして 推敲しなくてはならないこともあるほどです。

そんな 重要な紹介状。
じつは、あまりお持ちになる方がおられません。
そうなると、やはり最初から検査をしなおしたり、くわしくお話をうかがう必要がでてきたり。
何かと忙しい 新生活の始まりには、どうしても二の次 三の次になりがちです。
新生活にをスムーズに始めるなら、ぜひ 紹介状をお持ちください。
たとえ、発行は有料です と言われても、その価値がありますから。

そして、当院、たくさんのみなさまに 新しいかかりつけに選んでいただいています。
いままでのかかりつけの先生からおすすめされたと 少し遠くからも ご来院いただいたり、インターネットで見た、お散歩仲間から評判を聞いたと 日々たくさんの方にご来院いただきます。
当院、このあたりでは かなり長く診療をしており、近隣の先生方から 手に負えないと難しい症例をご紹介いただくことも。
内視鏡を備え、お腹を開かなくても 異物を飲み込んだときなどに対応できるのも強みです。
経験が重要な 整形外科、皮膚科、さまざまなケースに 対応していますし、大学病院との連携もバッチリ。
持病のある子も 安心してかかっていただけます。

引っ越していく方も、引っ越してきた方も。
小さな家族にとっては、想像以上に大きな負担です。
引っ越し前後の健康管理は、当院におまかせください。
あなたのご来院、お待ちしています。

 

健康診断キャンペーン、折り返しました!

いつの間にか、もう3月。

早いものですね。

f:id:kurimotoah:20170303202629j:image

海の色が 春になってきましたね。

当院の 2月・3月の名物といえば、健康診断キャンペーン。
獣医師の手書きのコメント付きでお返しする、ほんものの健康「診断」ですから、機械に任せきりのものとはひと味もふた味も違います。
確実に数値を見て、診断をしてもらえるから、信頼度がちがうと、評判も上々。
年々、受診される方も増えていっています。

そんなキャンペーン。
早くも、折り返し点に差し掛かっています。
特に、最終週、最終の土日は ものすごく混みますから。
ご都合のつく方は、ぜひ今のうちに。
お早めのご来院がオススメです。

この時期の健康診断で、冬のダメージが身体にどれくらい影響したかを見ることができます。
気温の下がる冬。
室内でずっと暮らしていても、ダメージはあるんです。
おしっこの回数が減るので、腎臓にダメージが出やすかったり。
温度変化の影響を受けやすい 心臓に負担がかかっていたり。
そんな、ちょっとしたダメージを見逃さずに、サプリメントやお薬で対処する。
のちのち、大きく変わってきます。

以前、健康診断はしたいけど、高価なサプリメントやごはんを売りつけられるのでは?
と、心配されている方がおられました。
他院さんのことはわかりませんが、少なくとも当院ではそういったことはありません。
当院、サプリメントらしいサプリメントは 5種類しか扱っておらず、その扱っているサプリメントも どうぶつ用の味付けで飲ませやすくなっているものが3種類、ドラッグストアなどで手に入りにくい成分のものが2種類。しかも、そのうちひとつは、潰して歯磨き粉として使うためのもので、飲むたびに1錠、また1錠と減っていくわけではありません。
そう、押し売ろうにも、売るものがないんです。
処方食も、尿石症など 治療に必要な場合はともかく、ご希望もないのに 押し売りのようなまねはしません。
高価なサプリや処方食もいいんですが、同じような成分のものが、ドラッグストアで手に入ることも多いですから。
その分ドッグランに行ったり、キャットタワーで遊ばせてあげたほうが、お互いに楽しい思い出になりますよね。
いろんな方針の病院さんがありますが、当院はこんな方針でやっています。

わんちゃんの場合、フィラリア検査も含まれているというメリットもあります。
別な言い方をすれば、フィラリア検査に3000円ほどのプラスで、健康診断もついてくる ということ。
さらに激混み時期を避けて検査を受けられる、いわば優先権つき。
お得です。
享受するには、今月中のご来院を。
なかでも、月の前半がおすすめです。

あなたのご来院、お待ちしています。

春も #猫バンバン でいきましょう!

きてます。
KAFーFUN。
それとともに、確実に増えていくのが、野良猫ちゃんです。

春、引っ越しのときに 捨てられてしまった子。
避妊・去勢を 受けさせてもらえず、赤ちゃんができてしまった子。
さまざまな事情で、辛い思いをする罪のない猫ちゃんが、春は確実に増えます。

f:id:kurimotoah:20170223091453j:image

こちら、ジジ ちゃんです。

ジジちゃんのように、幸せになれる子は、ほんとうにひとにぎりなんですよね。

 

そんなかわいそうな子を 増やさないために、当院では、
・寮や社宅など 猫ちゃんが飼えなくなりそうなおつとめの方は、猫を飼わない。
・避妊・去勢できない経済状況、しないポリシーの方は、猫を飼わない。
といったことを みなさんに呼びかけています。
…実はこれ、かなり特殊なこと。
自ら、「こんな事情のある人は、猫を飼わないほうがいいですよ」と、お客さんを減らすような呼びかけをしているわけですから。
でも、当院も猫好きの端くれ。
不幸な猫ちゃんを減らしたい一心なのです。

さて、そんな中でも、特にかわいそうなのが、親離れしてすぐの子猫ちゃん。
寒くてもひとりで暖をとらなくてはなりません。
そんな子猫ちゃんが、雨風しのげる暖かい場所として 活用してしまうのが、エンジンルームなんです。
冬場はもちろん、春先も、まだからだの小さいうちは 特に入り込みがち。
温かい日だからと油断せず、車に乗る前には #猫バンバン をおねがいします。

いっぽう、#猫バンバン をしていると、猫好き感があるからちょっと…という方も。
猫好きだからといって、野良猫を見つけては考えなしにエサをやり、かと言って避妊・去勢してやるでなく、地域住民みんなの迷惑となっている人がいますが、そんな感じの印象があるからでしょうか。
でもね。
実は、猫好きでない人ほど、#猫バンバン はやったほうがいいのです。

理由は、エンジンルームに猫ちゃんがいる状態でエンジンをかけてしまうと、車側に大ダメージがあるから。
修復にはかなりお金がかかりますし、程度によっては 修復歴ありとして 売却時に値が下がってしまうことも。
だからといって、費用がかかるからとそのままにしておくと、傷みもひどくなりますし、車検も通らなくなってしまうかもしれません。
さらに、臭いもものすごいようで、自分でどうにかできるレベルではないんだそうです。
修復には保険が使える場合も多いようではありますが、等級が下がってしまうかも。
猫好きでないのに、猫のためにそんな犠牲を払うのはごめんですよね。
そう考えると、やっぱり #猫バンバン は必須なんです。

猫好きの方も、そうでない方も。
春も #猫バンバン でいきましょう!

今年もやります!健康診断キャンペーン開催中

5月か というほど、暖かかったかと思えば、大雪の降る日もあり。
寒暖差の激しい 季節の変わり目になってきましたね。

f:id:kurimotoah:20170213071112j:image

寒い日はやっぱ温泉よねー そうよねー

さて、そんな時期の、当院の風物詩。
健康診断キャンペーンです。

さいきん、健康診断をおすすめする病院さんも増えてきましたね。
そのおかげでますます わんちゃんやねこちゃんの健康寿命が 伸びているなと感じます。
…が。
中には、健康診断を「するだけ」で終わってしまう病院さんもあるようです。
お引っ越しなどで 転院してこられた方が、健康診断もしていたので…と持ってこられた 検査結果。
見れば、今すぐ手を打たないと!というほどに悪い数値の項目があり、当然お薬を処方されていると思ってお話を進めていたら、お薬どころか 病気ですよという話を聞いたこともなかった…
そんな トンデモ事例も耳にしました。

人間の健康診断でもそうですが、結果は印刷されたコメントのみ とか、
そもそもコメントがついていなく、標準の数値が書いてあるだけ なんて結果では、わかりづらいのですよね。
字も小さいですし、印刷された字って どうしても、読む気でかからないと 内容が頭に入ってきません。
だいたい、ああいったコメントというのは 検査の数値が一定の基準に達すると、機械が自動的に書き出すもの。
検査結果をお医者さんが見てもいない…なんてことも よくあるといいます。

検査の数値を出すのは機械でも、その数値をもとに考え、診断をするのが わたしたち獣医師の仕事のはずです。
健康診断 というからには、健康なのか、経過観察や再検査を含めて なにか手を打つ必要があるのか、診断をつけてくれなくては。
そのために、健康診断を受けるのですから。

そんなわけで、当院では 獣医師みずから 検査結果を確認し、すべての子に コメントを書いてお渡しします。
院長…は 金釘流ですので、おもに わたしたち代診獣医師が コメントを書いていますが、たとえ全項目が標準値の子であっても、かならず目を通し、責任を持って診断をしています。
健康診断 ですのでね。

当院が健康診断をおすすめするようになってから、もう7、8年になるでしょうか。
初めての年から 毎年受けているという子もいます。
症状が出て 辛い思いをしてからでなく、検査結果にだけあらわれているうちから、早く手を打つことで、薬も少なく、安く済みます。
病気とわかるのが怖い とか、お金が高いから…なんて言わずに、健康診断を受けてみてください。

健康診断キャンペーンは、3月末まで。
花粉が本格的に飛び始めると、外出もおっくうになりますから。
受けるなら今のうちです。お早めに!
そうそう、検査結果のおしらせは、当院からご自宅へお送りしますので、花粉が飛んでいても心配ご無用です。
あなたのご来院、お待ちしています。

始めてみましょう!ハズバンダリートレーニング

月曜日の夜(と木曜日の夜中の再放送)は アツい夜でしたね。
プロフェッショナル 仕事の流儀 動物スペシャル」、ご覧になりましたか?

あの中で取り上げられていた 秋田県の大森山動物園。
日本のハズバンダリートレーニングの さきがけなんです。

(アルティス動物園にて)

番組でも説明があったように、ハズバンダリートレーニングとは、どうぶつに不必要なストレスを与えずに健康管理をするためのトレーニングのこと。
採血や爪切りなどができるようになれば、キリンがより良く暮らせるようになる。
動物園での生活をより良くするための方法のひとつです。

ときどき、「そんなものは芸と同じ」「野生動物はしないトレーニング。不自然だ」なんて意見を見かけますが、ハズバンダリートレーニングの真髄が伝わっていないと感じます。
というのも、ハズバンダリートレーニングでは、たとえば 爪切りや採血などといった 健康管理を、無理やり押さえつけてするのではなく、どうぶつ自身が楽しめるようにして行うことを目指します。
子どもに歯みがきをさせるとき、大暴れするのを無理に押さえつけてするのではなく、楽しく自主的にできるよう、キャラクターものの歯ブラシを使ったり 甘い歯みがき粉を使ったり、絵本を読み聞かせたり歌ったりと楽しい雰囲気を作ったりしますね。
小児科や耳鼻科などでも、ぬいぐるみを置いたり 診察の前にはおもちゃをわたしたりと、子どもが嫌がらないよう さまざまに工夫をこらしていると思います。
ハズバンダリートレーニングも、それと同じことなんです。

番組では キリンの話をしていましたが、わんちゃんやねこさんも 同じです。
ハズバンダリートレーニングがうまくいくと、爪切りで大暴れしたり、シャンプーやトリミングでパニックになったり、病院へ連れていこうとしたら 隠れて出てこなくなったりといったことがなくなります。

キリンの場合は、食べものを与えながら慣らしていきます。
食べることが最大のよろこびですから、それを使うわけです。
手から食べものを与えてもらうことで、エサ箱に顔を入れれば食べられるといった、決まりきった退屈な生活でなくなります。
刺激のある野生生活に近づける という意味でも、いい方法なのですね。
そして、食べているときに体を触ります。
徐々にいろんなところを触れるようにし、人間が首に触ったり脚に触ったりしてもだいじょうぶなんだと教えるのです。
このように時間をかけ、ゆっくりと慣らしていくことで、徐々に採血したり、爪を切ったりといったことができるようにしていきます。

いっぽう、わんちゃんやねこさんの場合、慣らす方法は食べものに限りません。
既に 撫でられたり、優しく声をかけられたり、オモチャで遊んでもらったりといったことでも 彼らにとってはよろこびですから。
遊びながら爪を触ったり、撫でるついでに唇をめくって歯を見たり。
クレートケージの中でオヤツを与えれば、災害などへの備えにもなりますね。

そう。
わんちゃんやねこさんにとっては、毎日が
ハズバンダリートレーニングのチャンスなんです。
日常のあらゆることを、トレーニングの一環にしてしまえば、数ヶ月で見違えるように変化します。
いまは、爪切りは大暴れ、歯石チェックでは噛みつき、病院へも連れていけないような子でも時間をかけて練習すれば、必ずできるようになります。
なんせ、あの 大きくて怖がりで繊細なキリンができるようになるんですから。

飼い主さまも、わたしたち医療者も、わんちゃんやねこさん自身も、みんながハッピーになれる健康管理。
そのための ハズバンダリートレーニング、始めてみませんか。
まずは、頭を撫でながら頰も撫でてみる。
抱っこしながら握手してみる。
そんな、ちょっとしたことから始めてみましょう。

 

つまずいたら、いつでもご相談くださいね。
あなたのご来院、お待ちしています。

ご存じですか?ファーストドッグ

ついに、トランプ大統領が誕生しましたね!
SATCや ホーム・アローンなど、誰もが知っているような作品にも出演していた 新大統領。
出演作品たちのように、長く愛されるような政権であってほしいと思います。

さて、大統領といえば ファーストドッグや ファーストキャット。
ファーストドッグ、キャットというのは、大統領の飼っているペットの犬や猫のことを指します。
歴代、アメリカの大統領はホワイトハウスでさまざまなペットを飼っていたとされ、しばしば 話題となります。
オバマ氏の飼っていた「ポーチュギーズ・ウォーター・ドッグ」のボー君のおかげで、今までほとんど知られていなかった犬種が 一躍有名になったり。
クリントン氏は 娘さんが保護した元ノラネコのソックス君を飼っていて、ホワイトハウス内のいろんなところや 公式行事などに顔を出すこともあり、そのたびに話題となりました。

アメリカの大統領だけではありません。
日本の安倍総理大臣も 犬好きで知られ、公邸に住んでいないのは ダックスのロイ君のためだとか。
ロシアのプーチン大統領も 動物好きとして有名で、馬やヒョウ、イルカなど さまざまな動物と楽しそうに過ごす写真が たくさんあります。

そんな中、トランプ大統領一家は 今のところペットは何も飼っていないとされています。
ただ、今後 もしかしたら飼うのでは?といわれているのが ゴールデンドゥードルのパットン君。
聞いたことない種類…珍しい犬種かな?と 思われたかもしれません。
でも、実は パットン君はクォーター犬。
ラブラドールとスタンダード・プードルのハーフ、ラブラドゥードルとゴールデンレトリバーの子どもなんです。

最近、日本ではハーフ犬が流行しているようで、ペットショップなどでも さまざま見かけるようになりました。
マルチーズとプードルのハーフで「マルプー」、
ポメラニアンとダックスのハーフで「ポメックス」なんて言い方で 売られている子も。
こういった ハーフ犬 たちは、それぞれの純血種のかわいさもあれば、ハーフならではのかわいさもあり、
さらに それぞれの純血種の欠点を補いあった、強い子に育つ傾向があり…と、とても人気です。

歴代大統領の多くは、純血種を飼っていたとされています。
もし、トランプ大統領が パットン君と暮らしはじめたら、ミックスの子がファーストドッグになる ということに。
ファーストドッグになった犬種は、その後ブームになることも多いもの。
ゴールデンドゥードルは 大型犬ですが、明るくて優しい性格で 頭も良い子が多いので、もしかしたら日本でも 人気が出るかもしれません。
実際、オバマ氏が大統領に就任する前の2008年、 ポーチュギーズ・ウォーター・ドッグはJKCの登録犬数ランキング圏外。
つまり、日本にはほとんどいない犬種でした。
しかし、氏の就任後、2009年のランキングでは 117位まで駆け上がります。
なんと、頭数にして 15頭。
0頭から15頭、しかも、あのサイズの犬が!?と、思いますよね。
同じことが、ゴールデンドゥードルにも起こるかもしれません。

当院、ゴールデンドゥードルやポーチュギーズ・ウォーター・ドッグなど、大型カワイコちゃんのご来院も 大歓迎です。

f:id:kurimotoah:20170125180227j:image

あ、シェパードも もちろん大歓迎ですよ!
もしかしたら、スタッフがカメラを持ってにじり寄るかもしれません。
あなたのご来院、お待ちしております。