はい、栗本動物病院です。

東京都小平市の栗本動物病院です。ときどき更新しています。

なにが違うの?混合ワクチン

ワクチンを打とうと 小児科に予約を入れるたび、熱を出すタイプの子どもがいます。
はやめに2回目を打たないとならないワクチンが いくつかあります。(="=;;;;

さて、そんな ワクチン。
わんちゃんやねこちゃんにも ワクチンはあるのですが、ヒトとは少し違います。

何より大きな違いは、狂犬病のワクチン。
これは、接種することが法律で義務付けられています。
つまり、打ちたくない とか、高いから打てない とかは通らないということ。
法律で定められた予防注射ですから、生後3ヶ月以上の年齢のわんちゃんを飼っている限り、年に一度この注射を必ず打たなければいけないのです。
打たないでいれば、狂犬病予防法違反。
法律違反をしているのですから、盗みやひき逃げと同じです。

いっぽう、混合ワクチンというのもあります。
ほとんどの動物病院では、狂犬病より高く設定されていますが、病院によっては「ワクチンバリューパック」などの名前で 狂犬病ワクチンと合わせてのコミコミ価格を設定しているところも。
この 混合ワクチン、種類がいくつもあって とてもわかりにくいんです。
予防できる病気で いろいろ分かれるのですが、ヒトのインフルエンザと同じで、A型インフルエンザのワクチンを打っていても、B型インフルエンザにはかかってしまうとかいうことが起こり得ます。

そんなわけで、いろいろあって複雑な 混合ワクチン。
当院では、わかりやすくこんなふうにしています。

【わんちゃん】
水辺に行く子は8種、行かない子は6種をお勧めしています。
水辺に行くかどうか…は、レプトスピラという病気の予防が必要かどうか ということ。
これは、池や湖など、水辺にいる・水を介してうつる菌が原因の病気で、ヒトにもうつる病気なんです。
キャンプが好きなご家族だったり、お散歩コースに池があって 夏には飛び込んで泳いだり、なんて アクティブなライフスタイルの子は、予防したほうが安心な病気です。
でも、ワクチンに反応する・しないがレプトスピラの有無で分かれる子も多いのも 経験的事実ですし、
リーズナブルといわれる当院でも8000円、病院さんによっては 1万円超え。
レプトスピラがあるだけで、だいぶお高くなります。
ライフスタイル的に 必要な子はもちろん打つことをお勧めしますが、まったく必要ないのに 打たなくてもいいのでは… というのが、当院の考え方です。
なので、水辺に行く機会のある子は 8種。そうでなければ、6種がお勧めです。

【ねこちゃん】
家から出ない子は3種、出かける子は5種をお勧めします。
事故や望まない妊娠、ケンカでケガをしたり おかしな人に誘拐されたり、寄生虫症になってしまったり。
外へ出る猫ちゃんには、本来背負わなくてもいいはずだった 様々なリスクがあるので、当院は基本、猫ちゃんには終生室内飼育=家から出ない生活をお勧めしています。
でも、もともとノラちゃんだったり、一度でも逃げだして外の世界を知ってしまった子は、どうにかして家から出ようとするもの。
そんな子には、少しでも心配を減らせるよう、5種ワクチンをお勧めします。
3種になくて 5種でだけ予防のできる病気は、すでに病気をもっている他の猫ちゃんからうつされて かかる病気ですから、
病気をもっている猫ちゃんと触れ合う機会のない子は ワクチンで予防する必要はない というのが、当院の考え方。
お出かけするなら、安心のために5種。しないのなら、3種でじゅうぶんなんです。

くわしーく語りだすと、ほんとうに奥の深い ワクチンの世界。
当院のおすすめ という切り口で さらっとお話ししてみましたが、すこし わかりやすくお伝えできたでしょうか。
どれにしたらいいかな?と 迷ったら、お気軽にご相談くださいね。
あなたのお電話、お待ちしています。

手術や歯石とり、迷っていた方はいまがチャンスです!

秋です。
涼しいけれど、寒くはない。
過ごしやすい、いい季節になってきました。
こういった時期は、暑さや寒さに合わせて 体温調節しなければならない 真夏や真冬に比べ、からだの負担も少ないので、
迷っていた避妊手術や去勢手術、歯石とりなどのチャンスです。

特に、避妊手術は、発情期に入ってしまうと 大出血のリスクが高くなりますので、
がんや子宮蓄膿症など、命に関わるような病気でない限りは おすすめできません。
秋は、発情のシーズンでもあります。
発情期に入る前に手術してしまわないと、また次の春・秋まで待つことに…
その間に もし病気になってしまったら?
避妊手術だけと比べ、生命も危険にさらされるし 費用も5倍以上はかかるしと、
待っていいこと、延期していいことはひとつもありません。

避妊、去勢の手術については、「健康な体にメスを入れるのは不自然だから、あまりやりたくない」と おっしゃる方もいます。
でも、それなら、おうちの中で飼われお散歩も時々しか連れていってもらえず、日がな一日寝ていても、毎日決まった時間にご飯が出てくる生活は自然でしょうか?
からだの準備は整っているのに、子どもを作ることは許されない。それも、本人の意思ではなく、人間の都合で。
それは自然なことなのでしょうか?

交尾がしたい、子どもを作りたい というのは、わんちゃんねこちゃんの本能です。
食べたい とか、休みたい と同じくらい、強い欲求です。
その強い欲求が満たされないで、苦しいのはわんちゃんやねこちゃんなんですね。

病気になるリスクや 本能を満たせない強い欲求不満を抱えた毎日を強いるのと、
いまのようにいい時期に、万全の態勢で手術するのと、
どちらが不自然で どちらがかわいそうなのか。
手術は不自然、かわいそう と感じる方には、いま一度 考えてみてほしいと思います。

当院でも、手術のご予約 次々と入ってきました。
朝一番、お仕事に行く前にお預かりして、土日にお迎えに来ていただけるので 人気の金曜や、
連れてきやすい 土日の枠は、特に早く埋まっていきます。
ご希望の日にちや 曜日のある方は、お早めにご予約をお願いいたします。

あなたのご来院、お待ちしています。

きてます!秋の健康診断キャンペーン

毎度おなじみ、風邪っぴきの1号です。
三連休は、安定の一家全滅でした。

熱が出るといつも、健康のありがたみを実感します。
健康でないと、何もできないし、無理してやっても楽しめないのですよね。
そして、熱が出ると知っていれば先にごはんをたくさん炊いておくんだった…とか、いや、もう一枚上着を着て出かけていれば熱は出なかったかも…なんて悔やんだり、
元気になったら、あれをして…これもやりたいし…と、計画作りも お決まりのパターンですよね。

わんちゃん、ねこちゃんだって 同じです。
健康診断してみませんか?とお話しすると、病気がわかるのが怖いから…と おっしゃる方がいらっしゃいます。
でもね。
発病する前にできることって、たくさんあります。
症状が出る前だからこそ、少ないお薬で 発病を遅らせることもできるかもしれません。
一度はわんちゃんと一緒に行きたいと思っていたキャンプ、来年だとからだに負担が大きそうだから今年のうちに…なんて計画も立てられるかもしれません。

また、健康診断したら、カモにされてお薬やサプリメントをたくさん売りつけられるんじゃ?と 心配される方もいます。
ご本人やお身内、お友達が、辛い思いをされたことがあるのかもしれません。
信じて飲ませてきた薬やサプリメントが、意味がないものだった。無駄に薬漬けにさせてしまった。処方した獣医師に聞いても、納得のいく説明をしてもらえない。
それは、とても不幸なことです。
悔しいし、辛いし、今までの信頼や時間やお金や健康、全部を返せ!!と、叫び出したい気持ちになりますよね。
でも、そんなクソみたいな獣医師のせいで、予防という大切なことができないなんて、おかしいと思いませんか。

当院の健康診断では、外部の信頼ある検査機関に検査をしてもらっています。
小動物臨床の現場では、誰もが知っているような 有名な検査機関です。
検査結果は、検査機関が発行したもの。
つまり、信頼できる第三者による検査の結果をご報告、ということになります。
とはいえ、数値だけでは何がなんだかわかりにくいもの。
ですから、複写紙に印刷されてきた結果の、コメント用の欄に、手書きでコメントを付け足してお渡ししています。

健康のありがたみは、病気になってこそ実感できてしまうもの。
でも、病気になる前から、予防することができたなら、辛い思いは最小限で済むんです。
最小限の負担で、最大限に質の高い生活を送ってほしいから。

いまなら、健康診断キャンペーン中です。
ご負担、さらに少なく済みますよ。
あなたのご来院、お待ちしています。

塗り薬には正しい塗り方があるんです。こうやって塗りましょう!

蒸し暑いですね…。
それでも、朝晩には ひんやりする時間もあり、永遠かなと思った今年の夏も 終わりが見えてきました。

秋になり、湿度が下がってくると、皮膚の病気は落ち着いてくるもの。
夏のあいだ 手放せなかった飲み薬から、負担の少ない塗り薬へと、処方の変わった子も多いのではないでしょうか。

でもね。
塗り薬なんだからとりあえず塗っとけ!と、適当に済ませていると、またぶり返してしまうかも。
また飲み薬を飲まないといけなくなってしまうかもしれませんよ。
ベタつくものが多い 塗り薬、ベタベタしないようにと うすーくうすーく塗っていませんか?
それでは 効果がきちんと出ないかも。
塗り薬には、実は正しい塗り方があるんです。

正しい塗り方は、「皮膚の表面をしっかりと覆うように塗る」なんです。
思ったより多い!と思いませんか?
実は、皮膚病になっているときの患部は かなりでこぼこしているものなんです。
患部の表面全体をしっかりと覆うためには、あるていどの厚みがある状態にしておかないと きちんと覆えないんですね。
おくすりはあまり使いたくないからと うすーくしか塗っていないと、患部の一部にしかおくすりが塗れません。
そうなってしまうと、おくすりの効果が出にくい状態になり、悪化してしまう可能性があるんです。

皮膚病のおくすりは、手荒れクリームや美容クリームなどとは違います。
すり込むものではないんですね。
マッサージしてすり込むと、傷口を物理的にいじめることに。
その結果、却って悪化させてしまうこともあるんです。

おくすりのベタベタが気になる場合は、清潔な服を着せてあげましょう。
患部に浸出液がしみ出してきてしまうときは、すり傷の時などに使うガーゼを当ててから服を着せれば、着替えさせやすいし 服も汚れにくくて 安心ですね。
また、患部がキズのようになり、痛がって薬を塗らせない場合は、ガーゼに薬を塗っておき、患部に載せてあげると 痛い思いをさせずに薬を塗ってあげられますよ。
ベビーパウダーのような粉をはたくのでもかまいませんが、あの手の細かい粉は あまり吸い込まないほうが安心です。
どうぶつたちは、はたいている間 息を止めているのが難しいので、ガーゼを使うほうが安心ですよ。

塗り薬は効き目がない。
そうおっしゃる方もいます。
でも、もしかしたら つけ方が間違っているのかも。
正しい塗り方で 一度つけてみてください。
全然だめだと思っていたおくすりが、びっくりするほどばっちり効くかもしれませんよ。

よく効く塗り薬 お出ししています。
治らない皮膚病、減らない飲み薬、お気軽にご相談ください。
あなたのご来院、お待ちしています。

探しものは何ですか?見つけにくいものですか??

シルバーウイークを満喫している…とおぼしき人々を横目に、引っ越しを満喫している1号です。
みなさま、いかがお過ごしですか。

雨のたびに気温が下がり、体調を崩してしまう方も増えているようです。
某国では、もうそろそろ初雪の時期。
ながーい冬がきます。

ですが。
油断してはいけません。
こわーい虫…そう、蚊はまだまだ活動中なんです。

製薬会社が調べたところ、フィラリア対策をまったくせずに、 かかってしまったという子は もう現代では少数派なのだそうです。
ほとんどの子が、おくすりを飲み忘れたり、飲んだふりをして吐き出しているのに気づかなかったり、
予防の効き目がない状態で フィラリアの幼虫をもった蚊に刺されて、感染してしまっているんですね。

なかでも、いちばん忘れやすいのは 後半の数回。
蚊を見かけなくなってからもう1ヶ月飲む、というのを忘れてしまって、フィラリアにかかってしまうというのが とても多いんです。

当院の地域は、東京都でもとくに自然豊かな どうぶつたちにとっていい環境です。
ですが、それは同時に、蚊にとってもいい環境。
コンクリートジャングルの地域より、明らかに蚊が多いですから、フィラリア対策は、ぜひ万全にしてください。

当院では、4-5月には飲み始め、10-12月に飲み終わるのをお勧めしています。
飲み始めが月の上旬か、下旬か、お家がお庭のある一戸建てか、高層マンションの上階か、お散歩好きのアウトドア派か、おうちでのんびりのインドア派かなど、いろいろな理由で 飲み終わりの時期は違いますが、少なくとも7ヶ月は飲ませていただくほうが安心です。

飲ませやすく シェルティちゃんやコリーさんも安心な錠剤、おくすりを飲むのが苦手な子のためのおいしいジャーキー、飲ませるのではなく皮膚につけるタイプと、各種揃っていますが、
大切なのはとにかく 飲み忘れないことです。
しかも、最後が肝心ですから、お忘れなく。

春先にまとめてお出ししたおくすりが、なぜか見当たらない…。
そんなご相談を受けることがあり、記事にしました。
ないはずないのに、なぜかない。
そういうこと、ありますよね。
切らすよりは、追加を取りに来ていただいたほうが安心ですよ。
期限が大丈夫なら、大掃除のときなどに見つけたものは 来年また飲めますしね。
(来年が検査の年の子は、検査してから飲んでくださいね!)

…実は、1号もここ数日 物干し竿がなくて困っています。
170cmくらいあるやつが2本まとめてあって、ぜったい運んだし ぜったいここに置いたはずなのに、なぜかない。
あの大きさでなくなるはずないのに、どこにもない。
探しものは物干し竿、見つけにくいものではないはず、かばんの中や机の中に入る大きさではないんですが…
にんにく にんにく(なくしたものが出てくるおまじない)…

持病がある子のお泊まり、お預かり、当院にご相談ください!

社会人になってから、6度目の引っ越しをしようとしています。
妊娠中に 犬連れで海外引っ越ししたのが 一番大変だったなあ…
でも、プロにお願いしたのは、このうち1回だけ。
とにかく、自分の手を動かして 引っ越しをしてきました。

こんな話をすると、引っ越しのコツとか たまに聞かれますが、月並みなことしか言えません。
とにかく捨てて運ぶものを減らす。
捨てることに抵抗をおぼえる、数年着てない服や思い出のあれこれは、写真に残したり、思い出はなくならないと考えたり。
思い出のあれこれを写真に撮って、思い出の思い出アルバムを作るのもいい方法です。
ぜったい途中で投げ出しますから。
そうなったら、憑き物が落ちたようにサクサク捨てられますので おためしを。

それと、仲間はまとめて袋にまとめ、使う場所やしまう場所ごとに、袋ごと箱詰めすると、開けたあとが楽なのでおすすめです。
一つ一つ出し入れする手間も省けますから。
1号は、目薬や文房具などちょっとしたもののストック、最近使ってないコスメの収納には、ジップロックを活用しています。

そんな ふつうの引っ越しテクを積み重ねながら、仕事に行ったりPTAなんかの日常生活も送りつつ、ライフラインを止めたり開けたりの手配もして、引っ越し屋さんの見積もりもとって、あっ、退去の立会いはいつにしよう?
子どもは実家に預けておくとして、うちの犬は持病で投薬が必要だから、親にはちょっと負担かな。ちゃんと飲ませないと吐きだすこともあるし。近くのペットホテル…予約しておこうっと。
「当店では健康な子しかお預かりしません。おくすりを飲んでいる子はダメです」
あれ?
「おくすりを飲んでいる子なんですね。残念ですが、当店ではそういった子のお預かりはしてないんです」
あれれ?
「持病がある子はごめんなさいねー」
えー!

大丈夫。
当院は持病がある子をお預かりしています。お泊まりも可能です。
体質でワクチンの打てない子や、ニキビダニなど他の子にうつる病気だからと ペットホテルを断られた子でも大丈夫です。
入院室を使うので、診察時間中はもちろん、夜中も当院院長夫妻がしっかりとモニタリング
同じお部屋にずっといると、却ってストレスになってしまうので、別室からビデオでそっと見守ります。
別室とはいえ、建物は同じですから、何かあればすぐに駆けつけることができます。
しかも、二人とも獣医師ですので、急な発作にだってすぐに対応できて安心です。
おくすりを飲ませるのはもちろん、薬浴や補液、インスリン注射などの処置もおまかせください。
酸素室などの特別な設備を使ったりなどの、なにか特別なことがなければ、お預かりの費用は だいたいペットホテルの相場通り。
動物病院だからって、うんと高いなんてことはありませんから、ご安心ください。

扉という扉を開け放ち、箱という箱を玄関にあつめ、段取りよくサクサク進めて…と思っていたのに。
朝からお子さんは鼻血を出すわ、積み上げた箱の上でねこさんは吐いているわ、興奮して走り回り吠えまくっているうちにわんちゃんはいつものケイレン発作を起こして坐薬を入れなきゃ、あーもうこれどうしたらいいの!
大混乱の中、とほうにくれたまま一日が終わってしまう…
そんなことにならないために、まずは当院にご相談ください。

荷物をまとめるのも 捨てるのも大仕事ですよね。
捨てても捨ててもあるし、詰めても詰めてもあるし。
でもね、いつかかならず終わりますから。
来月になれば新居でのんびりしているし、来年になったらもういま大変だったことなんて忘れています。
大丈夫。
キーッとなったら、とりあえず目に付いたものを捨てましょう。
意外とスッキリしますよ。
9月は、暮らしをスッキリさせるのにいい月なんだとか。
引っ越しでなくても、大規模にやるかー!と思ったら、当院にご相談ください。
持病があっても、大丈夫。
作業のあいだ、ばっちりお預かりしますよ。

あなたのご相談、お待ちしています。

低気圧には備えが肝心。よく効く対策法はこちらから!

台風10号の被害で、辛い思いをしているみなさん。
いまこの瞬間にも、困っている人を助けようと 最善を尽くしていただいているみなさん。
こうした悲しい災害のたび、無力さを痛感しますが、それでもなにか少しでもできることがあると信じて。

さて。
台風…とまではいかなくても、低気圧で体調を崩しやすい人も、たくさんいると思います。
わんちゃん、ねこちゃんにも、その傾向が。
中でも、分離不安など メンタルの悩みのある子や、
椎間板ヘルニアや 膝蓋骨脱臼などといった 関節や神経にさわるような病気を経験した子、
発作持ちの子などは、低気圧で 特に調子を崩しやすくなることが。
やけに落ち着きがなかったり、元気がなくしょんぼりしていたり。
それ、もしかしたら、低気圧のせいかもしれません。

そうとわかれば 対策が必要です。
人間の医学分野では、低気圧による体調不良は、自律神経を整えるような生活習慣にしたり、血流を良くするようにしたりといった対策が一般的。
具体的には、生活リズムを整えたり、適度な運動をしたり、お風呂に入ったり。
一つだけでなく、いくつもの対策を講じることで、より盤石の構えで 低気圧を乗り切ることができます。

いっぽう、わんちゃんやねこちゃんには こういった対策は難しい場合が多いです。
生活リズムといわれても…
適度な運動って、お散歩やキャットタワーじゃだめなの?じゃらしたり遊んだり、どれくらいやればいいの?
お風呂に入れるとうちの子パニックで大さわぎだし、却って身体にさわるんじゃ…

こんな場合のために、当院では サプリメントをお勧めしています。
なーんだサプリメントか… といって、あなどってはいけません。
血管の詰まりを溶かしたり 血流を良くする効果があるといわれているサプリメントで、
当院では腰などを傷めた子に 痛みどめと一緒に処方しています。
統計こそとっていませんが、より早く回復したり、完治はしなくても 回復度合いが良いので、
痛みどめを飲ませるほどではない…けど、何もしないのもなあ…というような場合や、
旅行前などには お守り代わりに持っていて、と お渡しすることも。
この手のサプリメントは、あやしいわりにやたらと高いとか、何百錠も入ったびんしか売ってないといったことも多いのですが、
当院では1錠からお出しできますし、費用も痛みどめと変わりません。

次の台風も、もう勢力拡大中だとか。
早めに、当院へご相談ください。
低気圧で元気のないうちの子を もう見ないで済みますよ。
あなたのご来院、お待ちしています。